【高雄 グルメ】高雄肉操飯10名店
こんにちは。今回は2020年に開催された「2020決戦高雄肉燥飯争覇賽」(高雄肉操飯専門店コンテスト)で最終ベストテンに選ばれた10店舗を紹介します。コンクールの詳細はこちら
今回も備忘録的です。

2020決戦高雄肉燥飯争覇賽とは
「2020決戦高雄肉燥飯争覇賽」は、高雄市観光局と農業局が共同で開催し、地元の伝統的な人気料理「肉燥飯」を競うイベントでした。地元の名店などが集い、それぞれの秘伝の味やこだわりを披露し合いました。30以上の店が競い、厳選された豚の後ろ脚肉と花蓮米を使用し、壺底醤油で味付けした「老店柏弘肉燥飯」が見事に頂点に輝きました。
柏弘肉燥飯
見事に優勝したお店が「柏弘肉燥飯」でした。ビブグルマンにも選出された名店です。店舗も綺麗ですし、味も最高に美味しいです。サービスもとてもよく初めて訪れる日本人でも安心のお店です。
過去記事はこちら
北海魚丸店
橋仔頭黃家肉燥飯(總店)
こちらもビブグルマンにも選出された名店。肉操飯も美味しいし、肉焿(肉入りとろみスープ)もとても美味しいです。台湾各地から観光客も来るのですごい行列でした。時間をずらして早めに行くのがおすすめです。
まだ記事は書いてません、ごめんなさい。
お待たせしました。記事投稿しました。(10/23)
三味巧台灣小吃(崇德店)
碳甲郎碳燒肉燥飯專賣店
本店は小港。
三輪懷舊肉燥飯
店内がレトロな雰囲気。
弘記肉燥飯鋪
店内はおしゃれで清潔。日本人でもオーダーしやすいシステム。高雄ドーム近く。
過去記事はこちら
鄧師傅功夫菜(中正總店)
鄧師傅は超有名なコックさん。このお店は肉操飯専門店ではなく中華料理店。支店もあちこちにあって過去何度も食べたけど何食べても美味しかった。肉操飯は残念ながらまだ食べたことなかったので、今度本店に行ってみる予定でいます。
秀明豬心冬粉
市内からはちょっと遠い。店名からは名物料理は肉操飯ではなく猪心冬粉(豚の心臓の春雨)らしいが。メニューを見ると月見肉操飯というのがありますが、春雨入れない猪心湯(豚の心臓入りスープ)と頼むのがよさそう。
真男饌牛肉麵
閉業みたい。飲食業界厳しいですね。
まとめ
2020決戦高雄肉燥飯争覇賽のベストテンの名店でした。ネット投票だったみたいで、ビブグルマンに選ばれたお店が漏れていたり、結構有名な老舗店が漏れていたりと興味深い結果ですね。私としては台湾のgoogleの星があまり信用できないこともあって、訪問するきっかけとしては良いのではないかと思います。
高雄に観光で来られる方は食事機会が限られているので失敗したくないという気持ちがあるんではないかなと思います。youtubeを見ていると日本人が高雄で肉操飯というと南豐魯肉飯ばかりなので(確かに南豐魯肉飯も美味しいですが)、地元の人で人気の美味しい肉操飯のお店を紹介したいなと考えています。
また私自身がもっと美味しい肉操飯に出会いたいというのもありますので、今後もどんどん記事にしていくつもりです。
良かったらブックマークして気長にお待ち頂けると嬉しいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません